11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

また、競争環境が悪化していることから、事業継続の危機に直面をいたしております。このまま推移しますと、雇用の消滅にも直面してまいります。事業者の業種や規模による支援在り方、市民全体により公平に支援が届く施策の在り方を早急に検討、検証し実施すべきと考えますが、まず、市長の認識と所見を伺います。 2点目に、ふるさと納税(寄附)について伺います。 

陸前高田市議会 2021-12-03 12月03日-03号

また、建設産業担い手確保と健全な競争環境構築のため、平成30年4月1日以降に入札公告を行った市営建設工事からは、社会保険等に未加入である建設業許可業者を下請負人とすることを原則禁止する取組も行っています。これは、まさに公契約を通じてまちづくり方向性を占めそうとするものであり、今後の公契約在り方として目指すべき方向であると考えます。  そこで、伺います。

陸前高田市議会 2021-09-08 09月08日-03号

◆3番(大和田加代子君) 平成19年の総務省が発表した民間委託推進等に関する研究会報告書には、民間委託等における競争環境の維持、民間委託等推進により効率的な行政を実現するためには、公共サービスの提供に競争環境確保することが必要であり、民間事業者が定期的に入れ替わる機会が担保されていることが重要であるということが書かれています。

大船渡市議会 2015-12-10 12月10日-03号

そのことによって港湾ですとか、そういった面では当市にとっては、もともと競合関係といいますか、協調していくべきだと思いますけれども、そういった関係にある、いわゆる競争環境も少し変わってくるというふうには認識をしております。  また、釜石市との距離も三陸道において大変近くなると。今までは1時間だったものが、1時間が30分になるみたいな話なので、大分関係も変わってくるというふうに思います。

一関市議会 2012-08-31 第40回定例会 平成24年 9月(第3号 8月31日)

公契約条例制定の意義としては、まず一つは、自治体が公共サービスを提供するに当たり、適正な競争環境を整えることによって公正な競争の実現、そして、そのことによって公共サービスの質や安全を担保し、もって人々の人間らしい生活を営む権利を具体的に保証することであろうというふうに思っています。  

花巻市議会 2011-12-06 12月06日-03号

まず、TPP交渉分野のうち、国や地方公共団体公共事業入札の関連では、国際入札適用基準引き下げなどが、仮に合意に至った場合については、地域建設業競争環境でありますとか、あるいは地域雇用環境などに影響があるのではないかと考えてございます。ただ、現時点では、交渉内容交渉方針についての情報が不足している状況であり、今後、国の動向や交渉の行方を注視してまいりたいと考えております。

紫波町議会 2011-09-09 09月09日-03号

◆5番(高橋進君) 多少実質公債費比率が一時期上がっても、また下げていくことは可能でないかなというふうにどうしても思えてしまうのですが、その部分はさておいて、もう1つ、BTOによろうとする場合に、先刻お尋ねした概要版で出てくるバリュー・フォー・マネーが、果たして本当かどうかということについては、一定の競争環境があるという前提に立たないと、その民間単価適用であったりということが生まれないんだろうと思

釜石市議会 2002-06-19 06月19日-03号

そういった中で、釜石製鐵所というのは、私などが見ますと、なかなかそういう競争環境の中では、厳しい条件であるにもかかわらず、何とかその製鉄所としての業態を保ちながら、さらに誘致企業も敷地の中に引っ張ってくる、こういったことをして雇用確保も図ってきたと。そういったところはですね、社会的責任を果たしているというふうに我々評価しなければならないんじゃないかというふうに考えます。

  • 1